機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

3

【※大好評につき30席追加!】【オンライン開催】コロナ時代のエンジニア組織戦略

Hashtag :#ctomeetup
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
218/230

Description

イベントレポート

本イベントの内容は、FLEXYメディアにイベントレポートとして掲載しています!!

https://flxy.jp/article/13029

CTO meetupとは

技術の発展/推進を目的としたコミュニティ。

各技術の普及から技術環境の改善、組織づくりまで、
毎度様々テーマに対して各分野の有識者を招き、ディスカッションを行います。

イベント概要

●タイトル:コロナ時代のエンジニア組織戦略
●内容:新型コロナウイルスにより「新しい生活様式」が求められている世の中で、組織戦略の変化を企業は求められています。テレワークの導入による評価制度の見直し、組織効率の最大化について課題を持っている企業は多く、解決の糸口になるような知識を本会にて提供します。

パネルディスカッション①:「コロナの状況下で組織の効率化を実現するためには」

パネルディスカッション②:「企業がエンジニアから求められる変化」

イベントハッシュタグ# ctomeetup
Twitterにて随時質問を受け付けています。 https://twitter.com/flexy_circu


●日時:2020年7月3日(金) 19:00〜21:00
●会場:完全オンライン配信

※本イベントの配信情報は、お申込後に別途ご連絡いたします。

●費用 : 無料

対象者(こんな人におすすめ)

  • エンジニア組織強化を検討しているCEO、経営層の方
  • TechLead,VPoEなど組織をマネジメントしている方
  • テレワーク導入による評価制度の見直しに苦労している方
  • 今後、マネジメントレイヤーを目指している方
  • 具体的な採用戦略を検討しているエンジニア採用担当者の方

注意事項

  • 配信環境、使用するアプリケーションなどによって配信品質が変化することを予めご了承ください。

参加方法

1,本イベントに申し込み

2,運営より配信ページ情報をご連絡

3,YouTube Live により視聴

タイムテーブル

時間 内容
19:00 - 19:30 主催者(FLEXY)からのご挨拶とサービス案内・進行のご案内、ファシリテーターおよび登壇者のご挨拶
19:30 - 19:55 パネルディスカッション①
19:55 - 20:10 質疑応答
20:10 - 20:35 パネルディスカッション②
20:35 - 20:55 質疑応答
20:55 - 21:00 閉会のご挨拶・アンケートのご案内

登壇者 (お名前五十音順)

●株式会社ZOZOテクノロジーズ 執行役員 CTO 今村 雅幸 様

" 同志社大学を卒業後、ヤフー株式会社に入社。Yahoo! FASHIONやX BRANDなどの新規サービス立ち上げの開発やリコメンデーションの特許取得などを行う。その後2009年に株式会社VASILYを創業し、取締役CTOに就任。200万人が利用するファッションアプリ「IQON」の開発やエンジニアリング組織のマネジメントなどを行い、VASILYをテックカンパニーとして牽引。2017年にVASILYをスタートトゥデイ(現ZOZO)に売却、会社合併とともにZOZOテクノロジーズの執行役員に就任。 現在はCTOとしてエンジニア採用や教育など幅広くエンジニアリング組織のマネジメントを行っている。"

●株式会社LIFULL CTO 長沢 翼 様

" 2008年株式会社ネクスト(現 株式会社LIFULL)入社。 フロント、サーバーサイド、ネイティブアプリなどアプリケーション開発に従事した後、バックエンド・インフラ系を担当し、API基盤の刷新、事業系システムのAWSへの移行チームを責任者として牽引。 2017年4月からCTO就任。 情報システム部門の責任者、ベトナムの開発系子会社の委任代表なども務める。"

●株式会社レクター 取締役 広木 大地 様

"1983年生まれ。筑波大学大学院を卒業後、2008年に新卒第1期として株式会社ミクシィに入社。同社のアーキテクトとして、技術戦略から組織構築などに携わる。同社メディア開発部長、開発部部長、サービス本部長執行役員を務めた後、2015年退社。現在は、株式会社レクターを創業し、技術と経営をつなぐ技術組織のアドバイザリーとして、多数の会社の経営支援を行っている。著書『エンジニアリング組織論への招待~不確実性に向き合う思考と組織のリファクタング』が第6回ブクログ大賞・ビジネス書部門大賞、翔泳社ITエンジニアに読んでほしい技術書大賞2019・技術書大賞受賞。一般社団法人日本CTO協会理事。"

●エムスリー株式会社 執行役員 VPoE 山崎 聡 様

" 大学院博士中退後、ベンチャー企業、フリーランスを経て、2006年、臨床研究を手がけるメビックスに入社。2009年、メビックスのエムスリーグループ入り以降、エムスリーグループ内で主にプロダクトマネジメントを担当する。2012年にグループ会社であるシィ・エム・エス取締役に就任。2015年にデジカルを共同創業、2017年にVPoEとなり、2018年からエムスリーの執行役員。現在はプロダクトマネージャーとして自ら新規プロダクトに関わりつつ、執行役員 VPoEとして、エムスリーグループを横断してプロダクト志向の開発プロセスおよび組織化を推進。2020年4月からはエンジニアリンググループに加えて、ネイティブアプリ企画部門のマルチデバイスプラットフォームグループと全プロダクトのデザインを推進するデザイングループも統括。"

主催者

株式会社サーキュレーション/FLEXY部
「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」をビジョンに掲げ個人/法人のオープンイノベーションを支援しています。
「FLEXY」:独立エンジニア/デザイナー・技術顧問向けの案件紹介サービス

個人情報の取扱について

イベントの主催者である株式会社サーキュレーションがそれぞれの個人情報取扱い規定にもとづき管理させていただきます。

プライバシーポリシー

行動規範

本Meetupは技術の発展やその他開発トピックスに関する情報交換や交流を行うための場所です。 そのため、参加者に対して以下のようなハラスメント行為は許容しません。

  • 言葉による性別、性的指向、障害の有無、外見、身体の大きさ、人種、宗教に関する攻撃的なコメント
  • 公的空間での性的な映像表現
  • 意図的な威力行為、ストーキング、つきまとい
  • 写真撮影や録音によるいやがらせ
  • トークやその他の会議イベントに対して繰り返して中断しようとする行為
  • 望まれない性的な注意を引きつける行為

ハラスメント行為に遭った、目撃した場合には、スタッフの誰かに連絡していただくようお願いします。

問い合わせ

FLEXY部 イベント担当宛

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Yuki-Nagashima

Yuki-Nagashima published 【※大好評につき30席追加!】【オンライン開催】コロナ時代のエンジニア組織戦略.

06/17/2020 10:02

【オンライン開催】コロナ時代のエンジニア組織戦略 を公開しました!

Group

FLEXY(フレキシー)

FLEXY meetup

Number of events 90

Members 4845

Ended

2020/07/03(Fri)

19:00
21:00

Registration Period
2020/06/17(Wed) 09:57 〜
2020/07/03(Fri) 15:00

Location

株式会社サーキュレーション

オンライン

株式会社サーキュレーション

Attendees(218)

ktok1192

ktok1192

【オンライン開催】コロナ時代のエンジニア組織戦略 に参加を申し込みました!

hidetoshi_oya

hidetoshi_oya

【オンライン開催】コロナ時代のエンジニア組織戦略に参加を申し込みました!

maruyama

maruyama

【オンライン開催】コロナ時代のエンジニア組織戦略 に参加を申し込みました!

es335ab

es335ab

【オンライン開催】コロナ時代のエンジニア組織戦略 に参加を申し込みました!

Rust/OGAWA

Rust/OGAWA

【オンライン開催】コロナ時代のエンジニア組織戦略 に参加を申し込みました!

money

money

【オンライン開催】コロナ時代のエンジニア組織戦略に参加を申し込みました!

yosuketanakaaaaaaa

yosuketanakaaaaaaa

【オンライン開催】コロナ時代のエンジニア組織戦略に参加を申し込みました!

rotoni

rotoni

【オンライン開催】コロナ時代のエンジニア組織戦略 に参加を申し込みました!

satonaoki

satonaoki

【オンライン開催】コロナ時代のエンジニア組織戦略 に参加を申し込みました!

ShotaK

ShotaK

【オンライン開催】コロナ時代のエンジニア組織戦略 に参加を申し込みました!

Attendees (218)

Canceled (3)