機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

15

進化するエンジニア組織!理想的なエンジニア組織とは?

〜強いチーム開発組織の作り方〜

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
90/100

Description

CTO meetupとは

技術の発展/推進を目的としたコミュニティ。

各技術の普及から技術環境の改善、組織づくりまで、
毎度様々テーマに対して各分野の有識者を招き、ディスカッションを行います。

イベント概要

●タイトル:進化するエンジニア組織!理想的なエンジニア組織とは?

〜強いチーム開発組織の作り方〜

●内容:「チームビルディング」や「生産性」など、開発組織について課題をもたれているケースが非常に多いです。

強い開発組織には、良いチームであることと、そのチームに所属する各個人の能力、それぞれが要素が大切です。 チーム、個人それぞれの切り口で強化していくポイントについて話し、強い開発組織の作り方についてディスカッションしていただきます。

登壇者の方々のリアルなお話しを聞けるのは勿論ですが質疑応答の時間もしっかりと確保し、ご視聴頂いた皆様にも楽しく参加いただけます。

トークテーマ1;「強いチーム構築について」

トークテーマ2;「個人の成長について」

イベントハッシュタグ #ctomeetup
Twitterにて随時質問を受け付けています。 https://twitter.com/flexy_circu


●日時:2020年12月15日(火) 19:00〜20:30
●会場:完全オンライン配信

※本イベントの配信情報は、お申込後に別途ご連絡いたします。

●費用 : 無料

対象者(こんな人におすすめ)

  • エンジニアマネジメントを現在行っている方
  • エンジニア組織拡大を考えている方
  • 現在、CTO・VPoEのポジションにに該当される方
  • マネジメント思考を高めたい方。
  • 様々なマネジメント手法を取り入れたい方

注意事項

  • 配信環境、使用するアプリケーションなどによって配信品質が変化することを予めご了承ください。

参加方法

1,本イベントに申し込み

2,運営より配信ページ情報をご連絡

3,YouTube Live により視聴

タイムテーブル

時間 内容
19:00 - 19:15 主催者(FLEXY)からのご挨拶とサービス案内・進行のご案内、ファシリテーターおよび登壇者のご挨拶
19:15 - 19:40 トークセッション1
19:40 - 19:50 質疑応答
19:50 - 20:15 トークセッション2
20:15 - 20:25 質疑応答・登壇者から一言
20:25 - 20:30 閉会のご挨拶・アンケートのご案内

登壇者

●株式会社LIFULL CTO 長沢 翼 様

"2008年株式会社ネクスト(現 株式会社LIFULL)入社。 フロント、サーバーサイド、ネイティブアプリなどアプリケーション開発に従事した後、バックエンド・インフラ系を担当し、API基盤の刷新、事業系システムのAWSへの移行チームを責任者として牽引。 2017年4月からCTO就任。 情報システム部門の責任者、ベトナムの開発系子会社の委任代表なども務める。"

●LINE Growth Technology株式会社 東京開発室室長 黒木 亮太 様

"2008年にYahoo!Japanへ入社し、ソフトウェアエンジニアとして勤めた後、12年にサイバーエージェントへ入社。ニュースSNSサービスや電子書籍サービスの開発リーダーを勤めた後、広告システムの開発責任者を務める。開発組織の整備・改善やサービス開発を担当。19年2月より現職。LINEグループ全体から寄せられる様々なサービスやシステムに関する課題の相談を引き受けたり、社内の組織づくり・採用も担う。"

●Chatwork株式会社 執行役員CTO兼開発本部長 春日 重俊 様

"明治大学経営学部を卒業後、電通国際情報サービスに入社、大手企業の基幹会計システム導入の経験を積む。その後リクルートに入社、新規事業の業務に従事し、組織マネジメント・サービス企画・BPRなどに携わり、2016年1月にChatworkに開発本部長として入社。2020年7月に執行役員CTO兼開発本部長に就任。"

主催者

株式会社サーキュレーション/FLEXY部
「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」をビジョンに掲げ個人/法人のオープンイノベーションを支援しています。
「FLEXY」:独立エンジニア/デザイナー・技術顧問向けの案件紹介サービス

個人情報の取扱について

イベントの主催者である株式会社サーキュレーションがそれぞれの個人情報取扱い規定にもとづき管理させていただきます。

プライバシーポリシー

行動規範

本Meetupは技術の発展やその他開発トピックスに関する情報交換や交流を行うための場所です。 そのため、参加者に対して以下のようなハラスメント行為は許容しません。

  • 言葉による性別、性的指向、障害の有無、外見、身体の大きさ、人種、宗教に関する攻撃的なコメント
  • 公的空間での性的な映像表現
  • 意図的な威力行為、ストーキング、つきまとい
  • 写真撮影や録音によるいやがらせ
  • トークやその他の会議イベントに対して繰り返して中断しようとする行為
  • 望まれない性的な注意を引きつける行為

ハラスメント行為に遭った、目撃した場合には、スタッフの誰かに連絡していただくようお願いします。

問い合わせ

FLEXY部 イベント担当宛

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

ryo_tsuruoka

ryo_tsuruoka published 進化するエンジニア組織!理想的なエンジニア組織とは?.

12/02/2020 14:38

進化するエンジニア組織!理想的なエンジニア組織論とは? を公開しました!

Group

FLEXY(フレキシー)

FLEXY meetup

Number of events 90

Members 4864

Ended

2020/12/15(Tue)

19:00
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/12/02(Wed) 14:38 〜
2020/12/15(Tue) 13:00

Location

FLEXY

オンライン

FLEXY

Attendees(90)

hyoshiha

hyoshiha

進化するエンジニア組織!理想的なエンジニア組織論とは? に参加を申し込みました!

syuraou

syuraou

進化するエンジニア組織!理想的なエンジニア組織論とは?に参加を申し込みました!

maruyama

maruyama

進化するエンジニア組織!理想的なエンジニア組織論とは? に参加を申し込みました!

Sho-gun

Sho-gun

進化するエンジニア組織!理想的なエンジニア組織論とは? に参加を申し込みました!

kazto

kazto

進化するエンジニア組織!理想的なエンジニア組織論とは? に参加を申し込みました!

sugi-mount

sugi-mount

進化するエンジニア組織!理想的なエンジニア組織論とは? に参加を申し込みました!

masashi miura

masashi miura

進化するエンジニア組織!理想的なエンジニア組織論とは? に参加を申し込みました!

ryutayoriai

ryutayoriai

進化するエンジニア組織!理想的なエンジニア組織論とは?に参加を申し込みました!

tobb422

tobb422

進化するエンジニア組織!理想的なエンジニア組織論とは? に参加を申し込みました!

minewo

minewo

進化するエンジニア組織!理想的なエンジニア組織論とは? に参加を申し込みました!

Attendees (90)

Canceled (5)