お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。

お知らせ connpassをご利用いただく全ユーザーにおいて健全で円滑なイベントの開催や参加いただけるよう、イベント参加者向け・イベント管理者向けのガイドラインページを公開しました。内容をご理解の上、イベント内での違反行為に対応する参考としていただきますようお願いいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

1月

14

【オンライン開催】技術的側面から紐解くFoodTech

【オンライン開催】技術的側面から紐解くFoodTech
ハッシュタグ :#ctomeetup
募集内容

参加枠1

無料

先着順
51/100

申込者
nemous
Kishi Tsubasa
sumito
dodo--
KyoichiYamashita
Teruhisa Fukumoto
webgyo
ash
shomatsuoka
masashi miura
申込者一覧を見る
開催日時
2021/01/14(木) 19:00 ~ 20:30
募集期間

2020/12/23(水) 13:40 〜
2021/01/14(木) 13:00まで

会場

FLEXY

オンライン

イベントの説明

CTO meetupとは

技術の発展/推進を目的としたコミュニティ。

各技術の普及から技術環境の改善、組織づくりまで、
毎度様々テーマに対して各分野の有識者を招き、ディスカッションを行います。

イベント概要

●タイトル:技術的側面から紐解くFoodTech
●内容:・SDGsの項目にも挙げられる食糧危機問題。FoodTechはまさにこの問題に取り組むソリューションの1つである。世界では5年程前、日本でもここ数年ようやく取り組みを耳にする機会も増え、FoodTechファンドが設立されるなど投資家も動きを見せ始めている。本イベントでは技術者サイドからFoodTechを見つめ、各企業の取り組みからFoodTechのリアルなど横断的な理解を得られる情報を提供致します。

トークテーマ1;「改めてFoodTechを考える」

トークテーマ2;「技術者が語るFoodTechサービス開発のリアル」

イベントハッシュタグ #ctomeetup
Twitterにて随時質問を受け付けています。 https://twitter.com/flexy_circu


●日時:2021年1月14日(木) 19:00〜20:30
●会場:完全オンライン配信

※本イベントの配信情報は、お申込後に別途ご連絡いたします。

●費用 : 無料

対象者(こんな人におすすめ)

  • フードビジネスを展開するCEO、CTO
  • これからフードビジネスでの起業・事業開発を検討している責任者
  • FoodTechという言葉は耳にするが、その実情や中身までは把握していない方
  • 食領域のサービス・アプリ開発に携わってみたいエンジニア

注意事項

  • 配信環境、使用するアプリケーションなどによって配信品質が変化することを予めご了承ください。

参加方法

1,本イベントに申し込み

2,運営より配信ページ情報をご連絡

3,YouTube Live により視聴

タイムテーブル

時間 内容
19:00 - 19:20 主催者(FLEXY)からのご挨拶とサービス案内・進行のご案内、ファシリテーターおよび登壇者のご挨拶
19:20 - 19:40 トークセッション1
19:40 - 19:50 質疑応答
19:50 - 20:20 トークセッション2
20:20 - 20:25 質疑応答・登壇者から一言
20:25 - 20:30 閉会のご挨拶・アンケートのご案内

登壇者

●株式会社シン 取締役 CTO 八木 達也 様

"東京大学工学部を卒業後、2010年4月にDeNA新卒入社。入社後6年程度国内のソーシャルゲーム事業に従事し、 サーバーサイド/クライアント開発、ゲーム企画、経営企画などを経験。2016年4月にメルカリに転職し、 子会社のソウゾウにて新規事業の開発やPOを経験。2019年7月にメルカリを退職し、2019年8月に株式会社シンに正式ジョイン。"

●株式会社キッチハイク 共同代表 / CTO 藤崎 祥見 様

"筑波大学大学院システム情報工学研究科修了。大学在学中に休学し、1年間京都での修練後、西本願寺で住職の資格を取得。 その後、世界中の人々が無償で1つのものを創り上げていくオープンソースコミュニティに仏教の世界観との共通点を見いだし、エンジニアとして活動をはじめる。野村総合研究所でエンジニアとして5年間勤務。 2013年に山本雅也と共同でキッチハイクを創業。"

●株式会社ポケットマルシェ プロダクトマネージャー 宮本 巧 様

"エンジニアとして受託開発会社2社を経て、2013年6月に株式会社インフォバーンに入社。 テクニカルディレクター兼エンジニアとして数々のオウンドメディア構築に携わる。 2015年12月に同グループの株式会社メディジーンに移籍し、GIZMODO、Lifehacker、Business Insider Japan、DIGIDAYなどの自社メディア運営における開発マネージャー、データエンジニアとして従事。 2019年9月より株式会社ポケットマルシェにジョインし、「個と個をつなぐ」をミッションに日々活動中。"

主催者

株式会社サーキュレーション/FLEXY部
「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」をビジョンに掲げ個人/法人のオープンイノベーションを支援しています。
「FLEXY」:独立エンジニア/デザイナー・技術顧問向けの案件紹介サービス

個人情報の取扱について

イベントの主催者である株式会社サーキュレーションがそれぞれの個人情報取扱い規定にもとづき管理させていただきます。

プライバシーポリシー

行動規範

本Meetupは技術の発展やその他開発トピックスに関する情報交換や交流を行うための場所です。
そのため、参加者に対して以下のようなハラスメント行為は許容しません。

  • 言葉による性別、性的指向、障害の有無、外見、身体の大きさ、人種、宗教に関する攻撃的なコメント
  • 公的空間での性的な映像表現
  • 意図的な威力行為、ストーキング、つきまとい
  • 写真撮影や録音によるいやがらせ
  • トークやその他の会議イベントに対して繰り返して中断しようとする行為
  • 望まれない性的な注意を引きつける行為

ハラスメント行為に遭った、目撃した場合には、スタッフの誰かに連絡していただくようお願いします。

問い合わせ

FLEXY(フレキシー)部 イベント担当宛

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

フィード

yuki_hirata14

yuki_hirata14 さんが 【オンライン開催】技術的側面から紐解くFoodTech を公開しました。

2020/12/23 13:40

【オンライン開催】技術的側面から紐解くFoodTech を公開しました!

グループ

FLEXY(フレキシー)

FLEXY meetup

イベント数 90回

メンバー数 4810人

終了

2021/01/14(木)

19:00
20:30

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2020/12/23(水) 13:40 〜
2021/01/14(木) 13:00

会場

FLEXY

オンライン

FLEXY

参加者(51人)

nemous

nemous

【オンライン開催】技術的側面から紐解くFoodTechに参加を申し込みました!

Kishi Tsubasa

Kishi Tsubasa

【オンライン開催】技術的側面から紐解くFoodTech に参加を申し込みました!

sumito

sumito

【オンライン開催】技術的側面から紐解くFoodTech に参加を申し込みました!

dodo--

dodo--

【オンライン開催】技術的側面から紐解くFoodTech に参加を申し込みました!

KyoichiYamashita

KyoichiYamashita

【オンライン開催】技術的側面から紐解くFoodTech に参加を申し込みました!

Teruhisa Fukumoto

Teruhisa Fukumoto

【オンライン開催】技術的側面から紐解くFoodTech に参加を申し込みました!

webgyo

webgyo

【オンライン開催】技術的側面から紐解くFoodTech に参加を申し込みました!

ash

ash

【オンライン開催】技術的側面から紐解くFoodTech に参加を申し込みました!

shomatsuoka

shomatsuoka

【オンライン開催】技術的側面から紐解くFoodTech に参加を申し込みました!

masashi miura

masashi miura

【オンライン開催】技術的側面から紐解くFoodTechに参加を申し込みました!

参加者一覧(51人)

キャンセルした人(4人)