機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

15

CTOと考えるエンジニアのキャリアデザイン 〜マネジメントかエキスパートか〜

話題のスタッフエンジニアなど理想とするエンジニア像へ近づくには?

Organizing : 株式会社サーキュレーション/FLEXY(フレキシー)

Hashtag :#flexymeetup
Registration info

Youtube Live配信枠 ※配信リンクは「参加者への情報」に記載

Free

Attendees
80

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

申込者限定で6/16(金)19時まで見逃し配信、イベント終了時のアンケート回答頂いた方限定で後日アーカイブ動画のご用意を予定しております。

当日リアルタイム視聴が難しい方も、ご興味があれば参加申し込みを是非をお願いいたします!

🖋️イベント概要

マネジメントか?それともエキスパートか?

今エンジニアがキャリア選択をする際、大きく2つの選択肢が与えられると思います。特にミドル〜シニアエンジニアと呼ばれる方々はどちらに進むべきなのか考える機会も多いのではないでしょうか?

マネジメントについて参考となるような書籍は多く世にあり、また技術側に尖ったキャリアを進めるとなった際の羅針盤となる書籍『STAFF ENGINEER』も先日出版されるなどキャリアに関する関心の高まりも感じます。

今回は現職のCTOである新多さん・小山さんお二方のキャリアを振り返りながら、理想とするエンジニアキャリアを歩むためにどのようなことを意識し業務に取り組んできたのか?
また必要だと感じるスキルやスタンスは何か考えなどを伺っていきます。

🕒タイムテーブル

19:00〜19:05 オープニング
19:05〜20:10 メインセッション
エンジニアキャリアの分岐点:マネジメントかエキスパートか
CTO自身の歩みを振り返りながらキャリアを考える
20:10〜20:25 質疑応答
20:25〜20:30 アンケート/クロージング

✨こんな方へおすすめ

  • ミドルエンジニアとしてプロダクト開発に従事しており、この先のキャリアとしてエンジニアリングマネジメントに進むか、エキスパート(スタッフエンジニア)として進むか悩んでいる人
  • 登壇者であるCTOが今のキャリアに至るまでにどのようなことに取り組み、何を意識して業務に取り組んでいたか気になっている人
  • 組織内でシニアエンジニアとして振る舞っており、改めて自身の役割について整理をしたい人

登壇者

新多 真琴さん|株式会社Cake.jp CTO @ar_tama

あらたまさん

DeNA、セオ商事、ロコガイドを経て、2022年1月にCake.jp CTOに就任。

Cake.jpでは主に、テックリード、エンジニアリングマネージャー、デザインマネージャー、PdM、スクラムマスターのロールを担う。

趣味は全国津々浦々のサウナ探訪。「日本もちもち協会」代表。

Cake.jp社採用ページ

小山 健太さん|株式会社スマートラウンド 取締役CTO @doyaaaaaken

株式会社スマートラウンドの創業メンバーで現在取締役CTO。スタートアップ約4,000社が利用するプラットフォーム"smartround"を開発。

Startup CTO of the year 2022優勝。

kotlin-csv作者(☆数500)、Server-Side Kotlin Meetupオーガナイザー。

スマートラウンド採用ページ

参加方法/ご案内

参加方法

  1. 本イベントに申し込む
  2. イベントページ内「参加者への情報」あるいは後日運営(no-reply@connpass.com)より申込時記載のメールアドレス宛に送付されるメールから配信リンクを確認
  3. 当日配信リンクからYouTube Live で視聴

その他

主催者

株式会社サーキュレーション/FLEXY(フレキシー)部
「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」をビジョンに掲げ個人/法人のオープンイノベーションを支援しています。

FLEXY
独立エンジニア/デザイナー・技術顧問向けの案件紹介サービス

FLEXY meetupとは

有識者の経験や知見を循環させ、エンジニアのみなさんのスキルアップを後押しする学びの場。

各技術の普及から技術環境の改善、組織づくりまで、毎回様々なテーマに対して各分野の第一線で活躍をされているCTO/エンジニア等をお招きし、トークセッションを行います。

個人情報の取扱について

イベントの主催者である株式会社サーキュレーションがそれぞれの個人情報取扱い規定にもとづき管理させていただきます。 プライバシーポリシー

行動規範

本イベントは技術の発展やその他開発トピックスに関する情報交換・交流を行うための場所です。
そのため、参加者に対して以下のようなハラスメント行為は許容しません。

  • 言葉による性別、性的指向、障がいの有無、外見、身体の大きさ、人種、宗教に関する攻撃的なコメント
  • 公的空間での性的な映像表現
  • 意図的な威力行為、ストーキング、つきまとい
  • 写真撮影や録音によるいやがらせ
  • トークやその他の会議イベントに対して繰り返して中断しようとする行為
  • 望まれない性的な注意を引きつける行為

ハラスメント行為に遭った、目撃した場合には、スタッフの誰かに連絡していただくようお願いします。

6/25(日)までの期間限定!書籍プレゼントキャンペーン実施中

6/15(木)〜6/25(日)の期間内にFLEXYにエンジニア、デザイナー、技術顧問として新規登録いただいた方全員を対象に書籍『スタッフエンジニア』をプレゼント!

応募条件がありますので、興味のある方は下記リンクから確認の上、この機会に是非登録をお願いいたします。

キャンペーン詳細はこちら

発表者

Group

FLEXY(フレキシー)

FLEXY meetup

Number of events 90

Members 4864

Ended

2023/06/15(Thu)

19:00
20:30

Registration Period
2023/06/05(Mon) 12:30 〜
2023/06/15(Thu) 19:00

Location

FLEXY

オンライン(Youtube Live配信)

Attendees(80)

おむすたー

おむすたー

CTOと考えるエンジニアのキャリアデザイン 〜マネジメントかエキスパートか〜 に参加を申し込みました!

shimizu_hiroki

shimizu_hiroki

CTOと考えるエンジニアのキャリアデザイン 〜マネジメントかエキスパートか〜 に参加を申し込みました!

haruya_shimizu

haruya_shimizu

CTOと考えるエンジニアのキャリアデザイン 〜マネジメントかエキスパートか〜 に参加を申し込みました!

Yu Kawanami

Yu Kawanami

CTOと考えるエンジニアのキャリアデザイン 〜マネジメントかエキスパートか〜 に参加を申し込みました!

TakayukiKizaki

TakayukiKizaki

CTOと考えるエンジニアのキャリアデザイン 〜マネジメントかエキスパートか〜 に参加を申し込みました!

ichits

ichits

CTOと考えるエンジニアのキャリアデザイン 〜マネジメントかエキスパートか〜 に参加を申し込みました!

mori_ryuji

mori_ryuji

CTOと考えるエンジニアのキャリアデザイン 〜マネジメントかエキスパートか〜 に参加を申し込みました!

hagimi

hagimi

CTOと考えるエンジニアのキャリアデザイン 〜マネジメントかエキスパートか〜 に参加を申し込みました!

mitsu01121

mitsu01121

CTOと考えるエンジニアのキャリアデザイン 〜マネジメントかエキスパートか〜 に参加を申し込みました!

snoopy850807

snoopy850807

I joined CTOと考えるエンジニアのキャリアデザイン 〜マネジメントかエキスパートか〜!

Attendees (80)

Canceled (1)